知立市の歯医者・歯科医院なら

〒472-0014 愛知県知立市谷田町西1-3-6
JR東海道本線「東刈谷駅」より徒歩10分

診療時間
9:00~11:30
14:00~17:30

△:9:00~11:30/13:30~15:30
※臨時休診あり
休診日:木曜・日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

0566-83-1184

マウスピース矯正(インビザライン)

※自費診療になります。

マウスピース矯正
(インビザライン)とは?

マウスピース矯正とは、透明なマウスピース型の矯正装置を使用して歯を動かす矯正歯科治療です。歯並びに合わせてマウスピースを定期的に取り替え、歯を移動させていきます。

さまざまな種類があるマウスピース矯正の中で、当院は「インビザライン」を採用。世界中で1,800万人以上(※)の治療実績がある矯正システムです。

従来の金属を使ったワイヤー矯正に比べると痛みが少なく、装置が透明で周囲の人に気づかれにくいのが特徴です。マウスピースは着脱式で、取り外せば普段通りに歯磨きができ、お口の中を清潔に保ちやすくなっています。

お口の状況によって治療期間や値段は変動するため、事前に医院へ相談されることをおすすめします。

※2025年現在

マウスピース矯正
(インビザライン)は
こんな方におすすめ

  • 周りに気づかれずに矯正したい方
  • 装置によるお口の違和感が不安な方
  • 痛みに弱い方
  • 会議や運動時など、集中したいときに装置を取り外したい方
  • 人と話す機会の多い職業の方

当院のマウスピース矯正
(インビザライン)

透明で目立たない
マウスピース矯正

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

「歯並びをきれいにしたいけれど、口元の装置が目立つのが嫌だ」と矯正治療をためらう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当院では、透明なマウスピースをお口に装着して歯並びを改善する「インビザライン」を採用しています。

金属の装置を使った従来の矯正治療に比べて目立たないので、矯正中であることを気づかれにくいのが大きなメリットです。食事や会話も普段通りに楽しめます。

マウスピースは取り外しが可能なため、結婚式や成人式など特別なイベントの際も対応しやすく、心理的な負担が少ない矯正治療と言えるでしょう。

また、前歯だけの部分矯正から全体矯正まで幅広く対応が可能で、患者さまの症状に合わせた柔軟な治療計画を立てられます。

痛みの少ない矯正治療

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

従来のワイヤー矯正に比べ、歯を動かす際の痛みが少ない点もマウスピース矯正のメリットの一つです。

マウスピース1枚で動かせる幅は0.2mm程度。少しずつ歯を移動させるため、痛みが少なく快適に矯正を進められます。

また、ワイヤー矯正のように装置に凹凸がなく、口の中を傷つけにくいのも特徴です。滑らかな表面のマウスピースが歯を覆うので口内炎ができにくく、快適に矯正治療を進められます。

お子さま向けの
マウスピース矯正にも対応

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

当院では、お子さま向けのマウスピース矯正「インビザラインファースト」にも対応しています。この治療法の対象年齢は、10〜19歳までのティーンエイジャーです。

「インビザラインファースト」では、取り外せる装置を付けてあごを広げていきます。あごを広げることで、抜歯せずに永久歯が並ぶスペースを確保できるのです。また、あごを広げると同時に歯並びを整えられるため、短期間できれいな歯並びを目指せます。

従来の矯正治療では1期治療であごを広げた後、2期治療で矯正装置を着けて歯を動かす必要がありました。インビザラインファーストならこの2つを同時に行えるので、期間が短縮できるだけでなく費用面の負担も大幅に抑えられます。

また装置が透明で目立たないため、学校でからかわれる心配などもなく、お子さま自身が前向きな気持ちで取り組める矯正方法と言えます。

※症例によっては2期治療が必要になる場合もあります。

虫歯・歯周病の
リスクを抑えられる

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

ワイヤー矯正は装置が取り外せないため、食べ物が器具に絡まりやすく、歯磨きも難しくなりがちです。その結果お口のケアが不十分になり、虫歯・歯周病のリスクが高まってしまいます。

これに対してマウスピース矯正は、食事や歯磨きの際に装置を取り外せるのが大きな特徴です。食べ物が歯に詰まっても、歯間ブラシやデンタルフロスでしっかりとケアできます。従来の矯正治療に比べて、虫歯や歯周病のリスクを抑えられるのがメリットです。

マウスピース矯正ならお口を清潔に保ち、歯の健康を守りつつ美しい歯並びを目指せます。

金属アレルギーの心配が不要

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

マウスピース矯正の装置はプラスチック製で、金属を一切使用していないため、金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。

金属アレルギーは、金属イオンが少しずつ体の中に蓄積されることで起こります。しかしマウスピース矯正は金属を使用していないので、金属アレルギーを発症するリスクを抑えられるのです。

アレルギー反応を心配することなく、より安心して治療に取り組んでいただけます。

マウスピース矯正の注意点

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

目立たない、痛みが少ない、比較的短期間で歯列移動できるなどメリットの多いマウスピース矯正(インビザライン)ですが、注意点もあります。

それは1日に最低20時間以上装着しなければ思うように効果が出ない点です。食事や歯磨きの時以外はマウスピースを装着いただく必要があります。

取り外しができる装置だからこそ、ご自身の頑張りが欠かせません。しかし、これさえ徹底すれば理想の歯並びをゲットできます。

マウスピース矯正
(インビザライン)の種類・料金

マウスピース矯正
(インビザライン)

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。目立ちにくく、取り外しが可能で衛生的です。

また、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ない点もメリットと言えます。

成人矯正(部分~全体矯正) 350,000~850,000円
小児矯正(インビザラインファースト) ●●円
ワイヤー矯正併用 上記にプラス100,000円
治療の期間・回数

部分矯正 4か月~1年
全体矯正 1~5年
小児矯正(インビザラインファースト)●~●年
ワイヤー矯正併用 1~5年

リスクや副作用

歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯とあごのバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯茎が下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯茎が下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯茎と両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

その他

注意事項:
【医薬品医療機器等法(薬機法)において現在未承認の医療機器を用いた治療について】
当院では、マウスピース型カスタムメイド矯正装置(製品名:インビザライン)による矯正治療をご提供しております。矯正治療を受ける際には、以下の点をご了承ください。

●未承認医療機器の使用
マウスピース型カスタムメイド矯正装置の材料は厚生労働省の認可を得たものですが、当院で使用しているインビザラインは完成物薬機法対象外の矯正装置です。医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を得ておりませんので、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

●入手経路
マウスピース型矯正システム「インビザライン」は米国のアライン・テクノロジー社の製品です。当院はインビザライン・ジャパン株式会社を通じて利用・入手しております。

●国内の類似する承認医療機器の有無
当院が使用するマウスピース型カスタムメイド矯正装置以外に、複数のシステムが開発されています。また、その中には日本で承認を得ている矯正装置も存在します。

●諸外国における安全性等に係る情報
インビザラインは、全世界で1,800万人以上(※)の症例数を持っています。1998年に米国食品医薬品局(FDA)の承認を得ており、現在まででインビザライン固有の重篤な副作用の報告はありません。

※2025年現在

※金額は税込み表記です。

マウスピース矯正
(インビザライン)の
よくあるご質問

マウスピース矯正(インビザライン)は誰でも受けられますか?

10歳以降、年齢を問わず、お口や全身の健康状態が許す限り受けられます。お子さまから大人の方まで、それぞれの状況に合わせた治療計画を立てて進めていきます。

マウスピース矯正(インビザライン)中、食事制限はありますか?

食事中はマウスピースを外すため、制限はありません。従来の矯正治療では避けることが推奨される粘着性のある食べ物なども食べられます。食事を楽しめる点もマウスピース矯正のメリットと言えるでしょう。

マウスピース矯正中のお口のケアはどのようにしたら良いですか?

マウスピース矯正は、ご自身で装置の取り外しができるため、歯磨きの際は装置を取り外してこれまで通りのセルフケアが可能です。

矯正治療中は歯が移動するので、歯と歯の間に隙間ができやすくなります。そのため通常の歯磨きに加え、歯間ブラシなどの使用をおすすめしています。

知立市・刈谷市・安城市の「くめの歯科」で快適な矯正歯科治療を受けてみませんか。マウスピース矯正「インビザライン」は目立ちにくく痛みも少ないため、日常生活に支障をきたしません。快適に美しい歯並びを目指せます。
 

知立市のマウスピース矯正(インビザライン)

くめの歯科 院長 粂野 勇二

資格
  • 歯科放射線学会准認定医
  • 国際矯正歯科アカデミー認定医

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0566-83-1184

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~11:30
午後:14:00~17:30
△:9:00~11:30/13:30~15:30
※臨時休診あり
休診日:木曜・日曜・祝日

0566-83-1184

〒472-0014
愛知県知立市谷田町西1-3-6
JR東海道本線「東刈谷駅」より徒歩10分